会社沿革 | HISTORY
一光電機株式会社の歩み
![]() |
1961年 | 9月 | 高松市天神前163番地にて、創業者 池田 庄平(一夫)が通信機器並びに計測機器等の販売を主体として営業開始 | ![]() |
1964年 | 4月 | 高松市楠上町1丁目10-6に本社事務所を移転 | ||
1966年 | 10月 | 高松市多肥下町1141番地に製品受注増大に伴い工場建設 (事務所、設計棟、板金工場など) |
||
1968年 | 2月 | 本社を工場所在地に移転 | ||
![]() |
1973年 | 1月 | 配線・組立工場、並びに製品倉庫を増築 | |
1978年 | 4月 | 神戸営業所を開設 | ||
![]() |
1981年 | 1月 | 社会情勢のニーズに対応するために、電子部門を開設 | |
1985年 | 4月 | 関連会社「(株)一光産業」を設立 | ||
1988年 | 10月 | 徳島営業所を開設 | ||
![]() |
1990年 | 9月 | 弱電製品の受注増大に伴い第四工場の新築 | |
1992年 | 10月 | 香川県香川郡香南町に塗装工場(ベスコ)を新築 池田 晃が代表取締役社長に就任 |
||
1997年 | 1月 | 香川県香川郡香南町に本社の全機能を移転 | ||
![]() |
2000年 | 12月 | ISO9001認証を取得 | |
2001年 | 7月 | (株)一光産業を一光電機(株)に吸収し商品営業部とする | ||
2001年 | 8月 | 粉体塗装設備を導入 | ||
2006年 | 1月 | 平成の大合併により住所が香川県高松市香南町となる | ||
2008年 | 2月 | 経済産業省のIT経営実践企業認定 | ||
2008年 | 8月 | 徳島営業所を徳島市大道に移転 | ||
![]() |
2011年 | 9月 | 創立50周年を迎える | |
2012年 | 2月 | 経済産業省のIT経営実践企業認定(2度目) | ||
2013年 | 4月 | 「高圧スイッチギヤ(CW型)」評価書 取得 | ||
2014年 | 10月 | 塗装工場 前処理工程の更新 | ||
2015年 | 3月 | 塗装工場 上塗り工程の更新 | ||
2016年 | 4月 | ホームページをリニューアル | ||
2016年 | 8月 | 徳島営業所を徳島市住吉2丁目に移転 | ||
2017年 | 6月 | 香川県より省エネ推進事業所に認定 | ||
2017年 | 7月 | 工場でのサマータイムを実施 | ||
2017年 | 12月 | 香川県職業能力開発協会より技能検定振興功労賞を受賞 | ||
![]() |
||||
2020年 | 3月 | 経済産業省より事業継続力強化計画が認定される | ||
2020年 | 3月 | 全国健康保険協会より事業所まるごと健康宣言の取り組みが認定される | ||
2020年 | 7月 | 香川県より香川県中小企業BCP優良取組み事業所に認定 | ||
2021年 | 9月 | 創立60周年を迎える | ||
2023年 | 9月 | 第二工場 (香南町)を竣工 | ||
2024年 | 11月 | 代表取締役社長に池田 雅充が就任、前社長 池田 晃は会長となる |
資格・認定